友達のS君から「新山神社」が金運に良いと言うので、行って来ました。
旅行がてらに行ったので、帰りに行ったのですが、午後4時に閉まる事を知らず、3時50分に行く事が出来ました。
駐車場です。
9月なのに肌寒いです。
駐車場を右手にして、来た道を戻るように進み、一本目の道を右に進めばたどり着けます。
到着
新山神社はこの建物になります。
午後4:00までしか入れないので注意です。
願い事を頭に考えながら持ち上げる石があるので、時間の余裕をもって行く事をオススメします。
私の場合、帰りに耳の調子が悪くなり、数日左耳が聞こえにくくなって病院に通いました。
2017年11月5日現在は、直接的にお金が入ってきていませんが、イベント登壇をするようになったりと今まであったトラウマを少しずつ克服しています。
また変化があったらブログをアップします。
新屋山神社
〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋1230 新屋山神社
電話:0555-24-0932
最近のコメント